今すぐ応募する »

【IT】Assistant Manager, Claims Support Team

103366

【Job Responsibility 職務の目的】

本ポジションは当社の戦略プロジェクトを実行するための専属メンバーとしてアサインされる予定のものです。 プロジェクトの終了後は当社のアプリケーション構築およびソリューションをデリバリーするチームの一員として、当社ITサービスの安定的かつ迅速な提供に責任を持ち、効率的且つパフォーマンスなどを考慮したベストなソリューションを決定、当社ビジネス部門(エンドユーザー)と、当該システムに対する派遣社員、協力会社を含む設計・開発 チームと共に導入、テスト自動化の推進も含めた改善、運用をしていただきます。

また、このポジションの次のStepとしては、開発チームを率いて案件の要件招集から導入までを担当するLeaderとなることが要求されるため、近い将来にそのようなポジションにて従事することが期待されます。

 

会社として、アジャイル開発やDevOpsの導入、クラウドなどを駆使したITアーキテクチャを設計・構築することを目指しており、先端技術検証やグランドデザイン策定など高い技術に対して抵抗のない、常に自分自身を向上することができる人材の募集となります。

 

【Key Tasks & Accountabilities 職務内容】

■ビジネス部門(エンドユーザー)との調整、要件収集

・ ビジネスアナリストチームとの連携、ユーザー要件の収集および正確な理解

・ ユーザーニーズに沿ったシステムの設計検討と工数算出

・ 周辺システムとの連携部分に関する設計と他チームとの連携

■担当システムの設計書、仕様書の作成及びレビュー

■影響分析、解決策の決定

・ 新規機能追加または改修に対する、各種システムへの影響分析

・ 本番稼動しているシステムに対するユーザーからの問い合わせ調査

■ベンダーマネージメント

・ 開発環境準備から本番リリースまで、開発に関わる全般をサポート

・ ベンダー発注案件の進捗管理

・ 各種成果物(設計やテスト結果)に対するレビュー

■システム開発におけるテスト自動化計画の立案と遂行

・ テストの効率化、有効化を目的としたテスト自動化計画の立案

 

【Qualifications / Experience 必要知識、経験等】

必須経験・スキル

■Guidewire Claim Centerの開発実務経験または管理経験2年以上

■4年制大卒以上

   ■日本語でのビジネス会話、および読み書き

   ■エンドユーザーとのコミュニケーションスキル

   ■ベンダーをコントロールしながら本番までリリースした開発業務経験2年以上

■チームワーク重視且つ、オープンなコミュニケーションスタイル

 

あればより良い経験・スキル

■金融機関システムの開発保守経験5年以上(保険システムでの開発経験)

■英語でのビジネス会話、および読み書き

■プロジェクトリーダー、開発チームリーダー経験

■APサーバやDBサーバ、技術に関する深い知見や実践経験

■AWSの開発実務経験(特にサーバーレスアーキテクチャでの実装)または管理経験

■クラウド(Salesforce、Azureなど)の開発実務経験または管理経験

■アジャイル開発に関する知見や実践経験

■テスト自動化フレームワークの構築および実行環境の構築

   ■テスト自動化チームのリード経験

   ■テスト自動化およびテストツール (selenium、UFTなど) に関する知識、経験

   ■仕様書に基づいたテストシナリオ、テストケースの設計、作成、レビュー

   ■下記の中でいずれか1つの経験があること、複数ある場合はなお良い

・ Guidewire Claim Centerの開発実務経験または管理経験2年以上

・ MS Dynamics CRMの開発実務経験または管理経験2年以上

・ IBM Filenetの開発実務経験または管理経験2年以上

・ Informatica Power Centerの開発実務経験または管理経験2年以上

・ 大規模ECサイトにおけるReact.js等を用いたResponsive UI及びREST APIの構築経験2年以上

 

【募集要項】

・勤務地:東京本社オフィス(東京都中野区東中野3-14-20)または在宅勤務のハイブリッド勤務

・雇用形態:正社員

・勤務時間:フレックスタイム制;始業および終業の時刻は社員の決定に委ねる(標準となる1日の労働時間:7時間)

     フレキシブルタイム6時00分から22時00分、コアタイム なし、1日における最低勤務時間 4時間

      休憩時間60分(1日の実労働時間が4時間を超える場合)

・給与:当社規程により決定

    前職の経験・スキルを考慮

・休日休暇:年末年始休暇、ペアレンタル・リーブ(6週間の特別有給休暇。社員の性別を問わず取得できる制度)、慶弔休暇、産前産後休暇、ボランティア休暇、Re-Creation休暇

・福利厚生:

 各種社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災、他)、l団体生命保険、会員制福利厚生クラブ加入、EAP: Employee Assistance Program(従業員支援プログラム)、育児休職制度、育児時間制度、介護休職制度、フレックスタイム制度、短時間勤務制度、時差勤務制度、育児休職者の早期復職支援手当、シフト勤務に対する育児支援手当、社内クラブ活動、ドレスコードフリー(服装自由)、オンライン自己啓発プログラム、副業、兼業(届出制)

今すぐ応募する »