【IT】Business Analyst/Strategic Project
【Job Responsibility/職務の目的】
ITサービス本部のビジネスアナリストとして、ビジネスの戦略・ビジョンを理解した上で、ビジネスを実現するための様々な要求抽出、分析を実施した上で、ITの立場からソリューションを提案する。
システム化要件をITサービス本部内の各関係者に説明し、十分な理解を得て、IT がビジネスに貢献する責任を負う。
【Key Tasks & Accountabilities/職務内容】
■ビジネス部門の戦略・ビジョンを理解し、システム開発プロセスの各Phaseにおいて、ビジネス側をリードする。
■プロジェクト初期フェーズにおいてビジネスのニーズを理解し、課題設定を行い、必要に応じてビジネス部門や開発部門のステークホルダーとミーティングやインタビューを行い、適切なビジネス要件を引き出し、ソリューション要件に落とし込む。
■ソリューション要件を、対話やドキュメンテーションなどコミュニケーションスキルを駆使して、ITシステム担当者へ説明し、十分な理解を定着させ、サービス提供に責任を持つ。
■プロジェクト以外のビジネス部門からの要求に対して、デマンド分析・管理を行い、適切に優先順位付けをしてソリューション提案を実施する。
■プロジェクトやシステムの変更要求に関するビジネス部門の受入テストについて、テスト計画、シナリオ作成・実施について支援を行う。
【Relationships/主な関係先】
社内:すべての部署
社外:外部委託先、プロジェクト関係先(保険販売代理店含む)
【Qualifications・Experience/必要知識、経験等】
必須経験・スキル
■4年制大卒以上
■セルフスターターで、情熱と責任感を持って積極的かつ誠実に仕事に取り組める方
■論理的思考能力に強みがあり、分析と問題解決能力が高いこと
■生損保会社勤務、またはITシステム開発会社勤務で上流工程経験3年以上
■保険業務に関する知識または資格を有していること
■保険商品(自動車、傷害、医療、火災新種)に関しての知識を有していること
■継続的な学習意欲があること
■高いコミュニケーションスキルがあること
あればより良い経験・スキル
■契約管理システムに関する要件定義経験
■マーケティング経験
■ダイレクトまたはホールセールいずれかの販売チャネルに関する知識
■数学知識
■ビジネスアナリシスに関する資格(CBAP/CCBA)
■保険業界(特に第三分野)向けのソリューション知識
■パッケージ導入が伴うプロジェクトの要件定義の経験
■英語でのビジネスレベルのコミュニケーション能力: リスニング、スピーキング
・勤務地:東京本社オフィス(東京都中野区東中野3-14-20)または在宅勤務のハイブリッド勤務
・雇用形態:正社員
・勤務時間:フレックスタイム制;始業および終業の時刻は社員の決定に委ねる(標準となる1日の労働時間:7時間)
フレキシブルタイム6時00分から22時00分、コアタイム なし、1日における最低勤務時間 4時間
休憩時間60分(1日の実労働時間が4時間を超える場合)
・給与:当社規程により決定
※前職の経験・スキルを考慮
・休日休暇:年末年始休暇、ペアレンタル・リーブ(6週間の特別有給休暇。社員の性別を問わず取得できる制度)、慶弔休暇、産前産後休暇、ボランティア休暇、Re-Creation休暇
・福利厚生:
各種社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災、他)、退職年金制度、財形貯蓄制度、団体生命保険、会員制福利厚生クラブ加入、EAP: Employee Assistance Program(従業員支援プログラム)、育児休職制度、育児時間制度、介護休職制度、フレックスタイム制度、短時間勤務制度、時差勤務制度、育児休職者の早期復職支援手当、シフト勤務に対する育児支援手当、社内クラブ活動、ドレスコードフリー(服装自由)、オンライン自己啓発プログラム、副業、兼業(届出制)